頂いた素敵なお年賀状
2009年 01月 08日
今年も沢山素敵なお年賀状を頂きました。
その中で一つのお年賀をご紹介します。
春高様より頂いた、今年の書「磊々落々」の手拭いのお年賀です。
「磊々落々(らいらいらくらく)」の意味が書いてありました。
心が非常に大きく朗らかなこと。
小さなことにこだわらないさま。
石が積み重なって大変大きいさまも示す。
「磊落」だけでも心が大きく、
小さなことにこだわらないさま。
素敵な意味と言葉ですね〜!。
この言葉の様に、今年は些細な事にくよくよしないで、
ドンと気持ちを大きく持って明るく頑張ろうと思います。
もう、この手拭いのお年賀を 10年以上も続けて毎年頂いています。
お聞きした所では、20年以上続けていらっしゃるそうです。
本当に頭が下がります。
下の写真は、頂いた手拭いをお正月飾りとして飾っています。


by イラストレータ− 金子ともこ
by bonjour-tomoko
| 2009-01-08 12:27
| 写真