金沢からのお客様
2010年 03月 06日
昨日は、金沢からわざわざお出で頂きましたM様とお逢いしました。
遠くから、福岡まで逢いに来て頂きました。
お仕事でお出で頂いたのですが、初めてお逢いするので、
実は緊張と感激でドキドキしていたのですが、
3時間近くの打ち合わせもとても楽しく過ぎてしまいました。
長旅本当にお疲れ様でした。
ご丁寧に 加賀藩御用菓子司 森八の「千歳」(ちとせ)と言う
金沢のお土産を頂きました。
とても美味しい上品なお菓子でしたので、ご紹介します。
袋とパッケージのデザインが、素晴らしいですね!。
思わずシャッターを切りました。
上品で美しく、強さのあるデザインですね。
特に「千歳」この書が好きです。
パッケージのデザインって、商品を物語る大事な要素ですね。
きっと、由来のあるお菓子だろうと興味を持ち加賀藩御用菓子司 森八 千歳鮓
をネットで検索してみました。
「加賀一向一揆の兵糧に端を発する歴史を持ち、森八の伝統名菓」
なのだそうです。
紅白のおめでたいお祝いのお菓子ですね。
M様、本当にありがとうございました。
福岡を満喫されてお帰り下さいね。
ところで、博多のお土産って、からし明太は、定番ですが、
「上品な博多のお菓子の代表的なものって何だろう?」と考えてみましたが、
・・・・・・・・・・・・・・・?
思いつかないのです。
・・・・・・・・・・・・・・・?
貰った方に喜んで頂ける博多らしいお菓子ってなんでしょうね?
・・・・・・・・・・・・・・・?
こまったなあ〜〜。(?_?)
地元って知らない事いっぱいで恥ずかしいです。
2010. 3.6. by イラストレータ- 金子ともこ
by bonjour-tomoko
| 2010-03-06 12:31